PROFILE
レオナ (Tap dance, 全身打楽器)
タップダンスを主軸とするインプロヴァイザー。
1989年、東京下町うまれ。幼少の頃よりタップをはじめ、 16才の春渡辺かずみ(tap)氏に出会い、タップの虜になる。高校卒業とともに、NYへ修行に出る。
CHICAGO、L.A、東京にて行われた"Cutting Contest"で、出場した全戦で優勝。 10代よりソロ活動を開始。
2011年、「タップがあって成り立つ音楽」をテーマに初めてリーダートリオを結成。
この頃から作曲を始める。自身のタップ論、経験が大いに反映されている。
近年はメタルノイズ化著しく、自分の頭に鳴る音をタップで実体化する為に、タップシューズと木板の他、鉄板トタン鍋蓋ステンレスボウル等を持ち歩き、そこにあるものを駆使する。
街を歩きながらミュージシャンとダンサーによるライブを鑑賞するウォーキング形式のパフォーマンスイベント「LAND FES」への出演や、キャバレー・ショービズ系イベントへの出演など、聴覚と視覚の垣根を壊しながら幅広く活動中。
ライブやワークショップは、日本各地は元より、アメリカ・カナダ・香港・台湾・韓国・インドでも行なっている。
リーダートリオ「濤踏」w/板橋文夫(pf),瀬尾高志(cb)、「レオナ,林栄一(as),瀬尾高志(cb)」、ほか。
2014年、ONWARD"組曲"2014SSコンセプトムービー「組曲が、咲く」出演。(高木正勝×レオナ)
2015年、ニューバランスCW620 “Motion Emotion”
森本千絵×黒田征太郎×中村達也×レオナによるセッションから生まれたスニーカーが発売された。
2016年、第一子出産。
2017年、アメリカ最古のサマーダンスフェスティバル・Jacob's Pillow Danceにて、Michelle Dorranceがキュレートするショー「TIRELESS」に、レオナ(tap)瀬尾高志(cb)DUOで出演。タップの新たな表現に、大きな反響を得た。
2019年、自身初のリーダーCD「レオナ 林栄一瀬尾高志+ 高岡大祐 "LIVE AT SOTO"」発売。
2021年、プレス加工工場とのセッション映像「レオナと 昭芝製作所」発売。
2022年、ReoNa「シャル・ウィ・ダンス?」タップダンス振付・指導・ミュージックビデオ出演。
2022年、鉄工所とのセッション映像「レオナと 織原鉄工」発売。
また、2015「みるくゆ」、2016「Alligator Dance 2016」、2018年「FUMIO69 rock&ballade」と、板橋文夫(pf)のCDに3作参加している。
CDジャケットのデザインも行なっている。
----------CD
・2019
1st leader album "LIVE AT SOTO" Reona(tap) Eiichi Hayashi(as) Takashi Seo(b) + Daysuke Takaoka(Tuba)
・2016
"Alligator Dance 2016" Fumio Itabashi FIT! + MARDS
・2015
"Mirukuyu" Fumio Itabashi FIT! + Ruike, Koketsu, Reona
----------Stage
・2019
March 1st to 11th / Hokkaido Gig tour with Eiichi Hayashi(as),Takashi Seo(b)
July / Gig tour with Fumio Itabashi(pf),Takashi Seo(b)
Sep / "Jazz art sengawa" with Masahiko SATO(pf),Takashi SEO(b)
Sep / "Yahagi Jazz Night" Fumio Itabashi Orchestra
Oct / "Shinjuku Pit inn" Fumio Itabashi Orchestra
Oct / Tokyo 第Q藝術【JUST HOOFS】with Nao Hashimoto,Shinri Suzuki,Ikki Yonezawa,Charu (tap dance)
and more
・2018
March 4th / Hokkaido 北海道立文学館 私劇「カインの末裔に寄す」原作・有島武郎/ 翻案,演出,出演:柴田智之(身体表現)/ 音楽:瀬尾高志.レオナ
July / Tokyo Ehonjuku Hall【JUST HOOFS】with Nao Hashimoto, Shinri Suzuki, Ikki Yonezawa, Charu (tap dance)
July 28th to Aug 4th / Gig tour with Eiichi Hayashi(as), Takashi Seo(b)
Sep 3th to 13th / East Japan Tour
Oct / Yokohama Jazz Promnade 2018 Fumio Itabashi Orchestra
and more (82 stages)
・2017
March 8 to 12 "濤踏(TOUTOU) Okinawa Tour"
May 6 to 16 "濤踏(TOUTOU) Japan Tour"
June 9 to 12 "Fumio Itabashi concert tour ~Kyushu"
June 28 to July 2 "TIRELESS curated by Michelle Dorrance" at Jacob`s Pillow Dance (USA)
and more (87 stages)
・2016
March 4 to 21 "Fumio Itabashi concert tour ~Tohoku"
May 13 to 21 "Fumio Itabashi concert tour ~Hokkaido"
and more (79 stages)
・2015
Yokohama Jazz Promenade
Kawasaki Tap Festival
LAND Fes
April 17 to 29 "Reona solo concert tour"
and more (153 stages)
・2014
Tokyo International Tap Festival
Down Town Dance Festival
Yokohama Jazz Promenade
April 18 to 22 "Reona Trio concert tour"
June 4 to 13 "Reona and 2double bass concert tour"
and more (114 stages)
----------Work Shop
・2019
Japan (Tokyo "Mansana", Nagoya"R3", Osaka"J-Click", Sapporo"Vega")
Korea (Seoul "STAPS")
・2018
Japan (Tokyo"Reharsal Basement", "Mansana", Sapporo"Vega", Oita"Connect-T", Kumamoto"Shuffle Tap", Osaka"Fumi" )
・2017
Japan (Tokyo "Reharsal Basement", Sapporo"Vega", Kushiro"Step by step", Kyoto"Namiita alley", Takahama, Fukui"α")
・2016
Japan (Tokyo "Reharsal Basement", "TRB", Sapporo"Vega")
・2015
Japan (Nagoya, Osaka, Tokyo, Asahikawa, Sapporo, Okayama, Fukui, Kyoto, Okinawa.)
Taiwan (Taipei "Dance Works")
・2014
Japan (Nagoya, Osaka, Tokyo, Okayama, Sapporo)
India (Oddisa "masako ono performing arts")
Hong Kong ("rhythm and tempo")
----------Media, CM
・2019
FM Okazaki "ジャズの街 岡崎" Fumio Itabashi Orchestra ライブ録音放映
・2016
FM Tokyo "trance world music ways"
・2015
"MOTION EMOTION" NEW BALANCE https://youtu.be/1G0qlUTXVRo
FM Tokyo "trance world music ways"
・2014
ONWARD "Kumikyoku ga saku 組曲が、咲く" https://youtu.be/nreo8_knk9s
MNN1 (Manhattan local TV)
・2013
Edogawa FM
Kawasaki FM
TBS Radio "Chie Morimoto's Eringi and Iberian pork"